2011年4月17日日曜日

Amazon Wev Service利用その2

■固定IPの紐付け
・Elastic IPsを選ぶ
・Addressをallocateし、Associate Addressでインスタンスと紐づける

■ログイン
・認証キーをルートに置く
・chmod 400 'key-file'
・sshでログイン($ssh -i 'user_key.pem' ec2-user@'ip address')
※ちなみにインスタンスを右クリックしてconnectを選ぶと接続方法のヘルプが出る。
ルートでのログインを指示されるが、ルートでログインすると以下の文がでるので、
Please login as the ec2-user user rather than root user.
ec2-userでログインする

■yumコマンドを実行してappachを入れる
・sudoコマンドでrootユーザーになる
・yum install httpd
・起動(/etc/init.d/httpd start)
※Security Groupで80番ポートの許可をapplyしておく(最初add ruleした後applyし忘れててアクセスできなかった)

・yum install php
・/etc/init.d/httpd restart

・yum install mysql
・yum install mysql-server
・/etc/init.d/mysqld start

■利用料金の確認
・AWS Management ConsleのAccountをクリック
・Account Activityをクリック

チェックしてみたところ、free tierのはずがお金がかかってることに気づく。(結局10時間ぐらい稼働してて$1.00ぐらい)
実は、無料のmicroではなく、small instanceを選んでいた

すぐに、small instanceをterminate
microで作り直す

新しいインスタンスに再度IPをassociateしなおしてsshでログインしようとしたら出来ない。
userの下にある /.ssh/known_hosts のメッセージを消去しないとだめらしい。

削除して再度ログイン。今度は成功

■Apacheのルートディレクトリ
/var/www/html/

■wordpressインスト
wget http://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz
ar zxvf latest-ja.tar.gz -C /var/www/html/

■php.iniの場所
/etc/php.ini


■参照
http://tak86it105.seesaa.net/index-2.html

0 件のコメント:

コメントを投稿